|
■「お世辞が言えない」と自分で言うのはゴマすり人間自分のことを「お世辞の言えないタチでして」という人はよくいますね。 このセリフを何かにつけて口にする人には、二つのタイプがあります。 ひとつは、ほんとうにお世辞をいえないタイプで、もうひとつは、ゴマスリであることを隠すためにこのセリフを口にするタイプ。 後者はタチが悪いですね。 というのは、「お世辞が言えないタチですが」といったすぐ後に、平気で相手のことを褒めまくったりするからだ。 部外者が聞いていたら、お世辞がうまいとしか思えませんが、ゴマスリは、ゴマスリであることの言い訳に、あらかじめ「お世辞が言えないタチ」であると断ってくる。 自分から、ゴマスリであることを白状しているとしか思えないセリフですが、本人はそうは思っていない場合があるようです。 確信犯であろうとなかろうと、こういうタイプは、本質的にゴマをすられるのがたまらなく好きなことを知っていて、処世の方便として、相手をほめてほめまくって、ゴマをするわけです。 だから、「わたしはお世辞が言えないタチでして」と断ってから、やたらとお世辞を言ってきたら、「あなた、お世辞が言えない人だったはずですよね」と、突っ込んでやると良いでしょう。 しかし、敵もさるもの。 「ほんとうにあなたの仕事ぶりがすばらしいから、ただただ感服しているだけですよ。わたしの正直な気持ちです」としゃあしゃあと言ってくるでしょう。 お世辞というのは不思議なもので、いわれたほうも最初は警戒しますが、何度も何度も繰り返し言われますと、だんだんと耳に心地よくなってくるものですから、気をつけないといけませんよ。 ゴマすり人間と分かったら、油断して有頂天にならず、話半分で聞くくらいの気持ちでいるといいでしょう。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
Copyright(c)2015 ワルから学ぶ言葉の裏に隠されたブラック心理 all rights reserved. |