コンテンツ

内面の評価を上げるためには、外見を飾ることも大切




若い男性のなかには、給料が安いくせに、ブランド物の服や腕時計を身につけたがる人がいます。

そんな若者に対して、「外見をよくする前に、仕事を覚えろ」と苦々しく思っている人もいることでしょう。

ですが、外見をよくすることは、仕事上けっしてムダなことではありません。

外見のいい人間は、そうでない人間よりも、高い評価を受ける心理傾向があるからです。

この心理効果については、過去にさまざまな心理実験が行なわれてきました。たとえば、服装については、こんな実験があります。


電話ボックス内のよく見える位置に、わざと10セント硬貨を置き忘れておき、次の人が電話ボックスに入るのを待って、ボックスのドアを叩く。

そして、なかの人に、「10セント硬貨を置き忘れたのですが、なかったでしょうか」と聞く。このとき、きちんとした服装でたずねた場合は、77%の割合で10セント硬貨を返してもらえた。

ところが、みすぼらしい服装でたずねると、38%の割合でしか返してもらえなかった。

きちんとした服装をしているほうが、相手から信用されやすく、正直な対応をされやすいのです。外見のいい人間が、好印象を受けやすいのは、服装にかぎった話ではありません。身長についても、同様のことがいえそうです。

身長の高い人と低い人とでは、高い人のほうが人に好印象を与え、優秀な人間と見られやすいのです。

会社の人事課の人に、身長が182.5センチの人間と、162.5センチの人間の応募書類を見せ、どちらを採用するかを答えてもらった実験があります。

このとき、身長以外の二人の能力はほぼ同じだったにもかかわらず、大半の採用者が、182.5センチの人のほうを選んだのです。

また、ピッツバーグ大学の卒業生の初任給を調べたところ、身長が180センチから190センチの人は、180センチ以下の人よりも、平均で12.4%も給与が高かったといいます。

背の高い人は、女性にモテるだけでなく、仕事でもなにかと得ができるというわけです。






おすすめサイト



Copyright(c)2015 ワルから学ぶ言葉の裏に隠されたブラック心理 all rights reserved.
.